ロッカーについて
台数限定でロッカーがあります。利用されたいかたはお申し込み後の案内に従ってお手続きください。(利用料は1,000円/月です)
エアコンについて
春頃にご利用いただいているみなさまからのアンケートを元に決めたいと思っているのですが、かねてより夏にエアコンをかけたいという要望をいただいておりました。ちょうど、この物件は残置エアコンがありましたので、夏期(6月〜8月)に、温度を固定して24時間エアコンを稼働させることを検討しています。平均利用率を考えると、電気代の負担割合は1,000円程度になると思います。エアコンの負担が原因で利用を希望されないときは、解約するなどもできるようにしますのでご安心ください。あらかじめそういう考えがあるということだけを事前に知っておいていただきたいです。
入室方法について
暗証番号での入室になりますので、他の店舗と違いICカードをお送りすることはありません。本人確認書類を確認の上、暗証番号など入室に必要な情報をメールでお送りします。遅くとも初回のお支払い日(お申し込み後7日以内)までには必ずお送りしますが、たいていは本人確認書類が届いてから数日でお送りします。暗証番号が届き次第、ご利用いただけます。
また、入室時の鍵は「RemoteLOCK」です。(お申し込み後に届く、利用マニュアルに入退室方法を掲載していますのでご覧ください。)
スポーツ自転車専用
Parking for sports bikes only
自転車通勤を
叶えるMakes bicycle commuting possible
室内型で
安心
Indoors and secure
スポーツ自転車専用のスタンドを設置。専用の駐輪スペースなので確実にとめることができます。仏式と米式対応の空気入れも完備しています。
スタンドは店舗により、2種類。各店舗ページで詳細をご確認いただけます。
24時間出し入れ可能、お帰りが遅い方でも安心です。
ヘルメットやメンテナンス用品を置くことができ、フィッティングルームがあるので、サイクルウェアからスーツに着替えて出勤もできます。
ビルの中に駐輪できるので、雨風にさらされません。ICカードで入退室するため、契約者以外は入れません。路上より盗難や転倒のリスクが低いです。
スポーツ自転車専用
スポーツ自転車専用のスタンドを設置。専用の駐輪スペースなので確実にとめることができます。仏式と米式対応の空気入れも完備しています。
スタンドは店舗により、2種類。各店舗ページで詳細をご確認いただけます。
自転車通勤を叶える
24時間出し入れ可能、お帰りが遅い方でも安心です。
ヘルメットやメンテナンス用品を置くことができ、フィッティングルームがあるので、サイクルウェアからスーツに着替えて出勤もできます。
室内型で安心
ビルの中に駐輪できるので、雨風にさらされません。ICカードで入退室するため、契約者以外は入れません。路上より盗難や転倒のリスクが低いです。
スポーツ自転車は高いというイメージがありますが、今は1万円、2万円台から販売されています。まだ、持っていない方は「ミニベロ」や「クロスバイク」を楽天などで探してみてくださいね。シティサイクルと同じような感覚で乗ることができます。ヴェロスタは自転車を立てる必要がありますので、大きい泥よけはお避けください。
駐輪方法
自転車は立てて駐輪
ホイールを引っかけて自転車を固定します
ご利用までの流れ
STEP.1
お申込み
WEBフォームからお申し込みください
▼ ▼ ▼
STEP.2
本人確認
本人確認書類写真をアップします
▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼
STEP.3
暗証番号を発行
メールでお知らせします
▼ ▼ ▼
START!
ご利用開始
駐輪位置の変更は7日以内にご連絡ください
お申込みから7日後にクレジットカードへ課金が開始されます。
ヴェロスタが生まれた背景